Photoshop初心者におすすめの本タイプ別10冊

Photoshopのレイヤーの描画モードで画像にエフェクトを加える

レイヤーの描画モードを使って画像にエフェクトを加える方法 Photoshopテクニック

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります。

スポンサーリンク






今回のテクニックはレイヤーブレンドの記事の応用となります。レイヤーの描画モードとぼかしを使って画像の印象を変えます。手順としては簡単なので手軽に試すことができます。

基本的なレイヤーの描画モードについては以下の記事にも書いていますので併せてご覧ください。

こちらの画像を使います。記事用に640×427pixelの低解像度の画像で行います。フィルター数値の参考にしてください。

Photoshopのレイヤーエフェクトの元画像

描画モードのエフェクト

準備

「レイヤーパネル」で+アイコンにレイヤーをドラッグして複製します。

ショートカットはレイヤーを選んでCtrl(Command)を押しながらJキーです。

Photoshopのレイヤーの複製

レイヤーが複製出来たら、複製した上のレイヤーに「ぼかし(ガウス)」をかけます。

Photoshopのレイヤーの複製結果

フィルター」メニューから「ぼかし」→「ぼかし(ガウス)」ですね。

今回は画像が小さいので、16pixelのぼかしをかけました。大体同じような見た目になるように数値を調整してください。

Photoshopでぼかし(ガウス)

通常で不透明度を変える

このぼかした上のレイヤーのブレンドモードを変えることで画像の印象を変えていきます。

まずは上のレイヤーの不透明度を50%にしてみます。

レイヤーの不透明度を50%に

これだけでも少し柔らかい雰囲気になります。

Photoshopのレイヤーの描画モード「通常」の例

乗算

それでは上のレイヤーの不透明度を100%に戻して、レイヤーパレットで上のレイヤーのモードを「乗算」に変えてみましょう。

下のように重苦しい雰囲気になります。

Photoshopのレイヤーの描画モード「乗算」の例

スクリーン

では「スクリーン」だとどうでしょうか。

Photoshopのレイヤーの描画モード「スクリーン」

明るくソフトフォーカスのような雰囲気になります。

Photoshopのレイヤーの描画モード「スクリーン」の例

オーバーレイ

「オーバーレイ」だとどうでしょうか。

Photoshopのレイヤーの描画モード「オーバーレイ」

コントラストがついて、しまった雰囲気になります。

Photoshopのレイヤーの描画モード「オーバーレイ」の例

比較(暗)

比較(暗)にすると、上下のレイヤーを比較して暗いほうが描画されます。

Photoshopのレイヤーの描画モード「比較(暗)」

ちょっとイラストのような、透明感のある感じになります。

Photoshopのレイヤーの描画モード「比較(暗)」の例

比較(明)

比較(明)だと、上下のレイヤーを比較して明るいほうが描画されます。

Photoshopのレイヤーの描画モード「比較(明)」

こちらもイラストのような明るい雰囲気になります。

Photoshopのレイヤーの描画モード「比較(明)」の例

まとめ

このように、ぼかしとレイヤーの描画モードだけでも画像にエフェクト(特殊効果)を加えることができます。

ここで選んだモード以外にも色々な効果の違いが出るので、他のモードも試してみると面白い効果が見つかるかもしれません。不透明度の上下でも強弱を調整できます。

ぼかしをするときに元レイヤーをスマートオブジェクトにしておけば、後からぼかしの程度を変更できて楽です。

レイヤーの描画モードについてはこちらの記事にも書いています。

Photoshopのその他のテクニックについてはこちらにまとめています。ぜひご覧ください。

この記事を書いた人

Photoshopと画像・動画アプリケーション情報を発信。
美術大学時代に絵画を専攻。独学でPhotoshopを学び、レタッチカンパニー数社を経て現在はCG・動画アーティスト。Adobe Japan Prerelease Adviser。
Mdn「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」共著。

SNSやRSSでPhotoshop Bookをフォロー
Photoshopテクニック

この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします。
この記事をSNSでシェア
SNSやRSSでPhotoshop Bookをフォロー
スポンサーリンク

コメント