【2024年】初心者の独学におすすめ!Photoshop本・Photoshop Elements本

Photoshopのレイヤーの描画モードの使い方まずは3つだけ覚えればOK

Photoshopのレイヤーの描画モードまずは3つだけ覚えればOK Photoshop基礎知識
スポンサーリンク

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります。

この記事を書いた人

Photoshopと画像・動画アプリケーション情報を発信。
美術大学時代に絵画を専攻。独学でPhotoshopを学び、レタッチカンパニー数社を経て現在はCG・動画アーティスト。Adobe Japan Prerelease Adviser。
Mdn「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」共著。

SNSやRSSでPhotoshop Bookをフォロー

レイヤーの描画モードは画像にいろいろな効果を与えるときに便利な機能です。

ただ初心者の方の場合、描画モードの種類が多すぎてどこから覚えていいか困っている方も多いと思います。

Photoshopのレイヤーの描画モードは下のように27種類、「通過」も入れると28種類もあります。
Photoshopのレイヤーブレンドメニュー

この記事では、レイヤーの描画モードを理解するのに役立つ3つの描画モードを紹介します。

Photoshopを長く使っている人には共通してこの3つがよく使われています

この3つの描画モードを理解することで、Photoshopのレイヤーの描画モードの基礎を理解することができると思います。

全てのモードについてはこちらのAdobe公式ヘルプで紹介しています。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/blending-modes.html

Photoshopのレイヤーの描画モードはどこで変える?

レイヤーの描画モードはレイヤーパネルの下図の位置にあります。
Photoshopのレイヤーの描画モードの変更

「今選んでいるレイヤー」の描画モードがここに表示されています。

レイヤー パネルを表示するには

レイヤーパネルが表示されていないときは、「ウィンドウ」メニューから「レイヤー」を選びます。
Photoshopのウィンドウメニューレイヤー

もし「ウィンドウ」メニューの「レイヤー」の左側にがチェックマークついている場合は、画面のどこかにレイヤーパネルが表示されています。

画面のどこかにあるタブまたはレイヤーアイコンをクリックして、レイヤーパネルを表示させてください。
Photoshopのレイヤーパネルの表示

Photoshopのレイヤーの描画モードのカテゴリ

描画モードは下図のように最初からグループ分けされています。

暗く、明るくなどのカテゴリを把握しておくだけでも効果を想像しやすいと思います。
Photoshopレイヤーのブレンドモードのグループ

その上で初期設定の「通常」のほかに、代表的なこの3つが使えるようになるといいと思います。
Photoshopのレイヤーブレンドで重要なもの

描画モード「乗算」

乗算は上下のレイヤーのRGBの数値をかけ合わせて暗くします。

Photoshopのレイヤー乗算の例

乗算レイヤーは白(R255,G255,B255)の部分が下のレイヤーに影響しなくなり、完全に透過します。

白(R255,G255,B255)より暗い部分は、暗い分だけ影響が強くなり、色がつきます。

例えば何かにペイントを施したような表現に使います。

上の画像のように真っ白な画像にペイントしたい物を描くと、肌の画像に乗算で重ねたときにペイントしたような感じを出すことができます。

描画モード「スクリーン」

スクリーンは上下のレイヤーのRGBの数値をかけ合わせて明るくします。

Photoshopのレイヤースクリーンの例

スクリーンのレイヤーは黒(R0,G0,B0)の部分が下のレイヤーに影響しなくなり、完全に透過します。

黒(R0,G0,B0)より明るい部分は、明るい分だけ影響が強くなり、色がつきます。

例えば夜空に星を並べるときなどに使います。

上の画像のように真っ黒な画像にフレアの画像を作れば、スクリーンで重ねて夜空に輝く星を合成できます。

描画モード「オーバーレイ」

オーバーレイは上下のレイヤーのRGBの数値をかけ合わせて明るくしたり暗くしたりします。

Photoshopのレイヤーオーバーレイの例

オーバーレイのレイヤーは50%グレー(R128,G128,B128)の部分が下のレイヤーに影響しなくなり、完全に透過します。

50%グレー(R128,G128,B128)より明るい部分は明るく、暗い部分は暗く、色のついた部分は色がつきます。

例えば画像にノイズをかけたりするときに使います。

上の画像のように50%グレーで塗りつぶした画像にノイズをかけたものを作れば、オーバーレイで重ねて画像にノイズをかけられます。

画像に直接ノイズフィルターをかけないで、ノイズのレイヤーだけ別で保持することができます。

こうすることで元の画像を残したまま、ノイズ効果を加えることができます。

3つの描画モードをまとめると

大まかにまとめるとこのような感じです。Photoshopでレイヤーの描画モード3つ

Photoshopのそのほかの描画モードは

上の3つが理解出来たら、あとは内部の計算方法(+とか×とか÷とか値の高低差とか)が違うだけで、効果のかかり方が少し変わるというぐらいに思っていいです。詳細な計算式は私もほぼ理解していないので割愛します。

あとは使っていくうちに、もう少し効きが強いほうがいいな、とか弱いほうがいいな、とかで同じグループの中の違うものを選んでみて覚えていくということで大丈夫です。

例えば

  • オーバーレイを「強めたい」と思ったらハードライト
  • オーバーレイを「弱めたい」と思ったらソフトライト

このような感じで同じカテゴリーの別の描画モードに切り替えてかかり具合を調整します。

Photoshopのレイヤーグループの「通過」と「通常」

Photoshopのレイヤーブレンド通常

追加でレイヤーグループのブレンドモード「通常」と「通過」との使い分けだけ知っておくと便利です。

初期の状態ではレイヤーグループのブレンドモードは「通過」になっていますが、これを「通常」にすると、レイヤーグループの中にある調整レイヤーがグループの中のレイヤーだけにしか影響しなくなります

下の画像の例だと、レイヤーグループが「通常」になっているので、トーンカーブ1はグループ1の中のレイヤーにしか影響しなくなります。

Photoshopのレイヤーブレンド通常の例

逆に「通過」だと背景レイヤーにも影響するので全体の色が変わります。

クリッピングマスクと併用することで調整レイヤーがかかる範囲を使い分けできるので、とても便利です。

Photoshopのレイヤーの描画モードのショートカット

レイヤーの描画モードをショートカットで変更するには、以下のキーを使います。ものによってはMacではControlキーを使うので、WindowsとMacで少し違うものもあります。

描画モードWindowsMac
描画モードを順に切り替えShift を押しながら + または Shift を押しながら + または
標準ShiftAlt を押しながら NShift Option を押しながら N
ディザ合成ShiftAlt を押しながら IShift Option を押しながら I
比較(暗)Shift Alt を押しながら KShift Option を押しながら K
乗算Shift Alt を押しながら MShift Option を押しながら M
焼き込みカラーShift Alt を押しながら BShift Option を押しながら B
焼き込み(リニア)Shift Alt を押しながら AShift Option を押しながら A
明るくShift Alt を押しながら GShift Option を押しながら G
スクリーンShift Alt を押しながら SShift OptionControl を押しながら S
覆い焼きカラーShift Alt を押しながら DShift OptionControl を押しながら D
覆い焼き(リニア)Shift Alt を押しながら WShift Option を押しながら W
オーバーレイShift Alt を押しながら OShift Option を押しながら O
ソフトライトShift Alt を押しながら FShift Option を押しながら F
ハードライトShift Alt を押しながら HShift Option を押しながら H
ビビッドライトShift Alt を押しながら VShift Option を押しながら V
リニアライトShift Alt を押しながら JShift Option を押しながら J
ピンライトShift Alt を押しながら ZShift Option と Control を押しながら Z
ハードミックスShift Alt を押しながら LShift Option を押しながら L
差の絶対値Shift Alt を押しながら EShift Option を押しながら E
除外Shift Alt を押しながら XShift OptionControl を押しながら X
色相Shift Alt を押しながら UShift Option を押しながら U
彩度Shift Alt を押しながら TShift Option を押しながら T
カラーShift Alt を押しながら CShift Option を押しながら C
輝度Shift Alt を押しながら YShift Option を押しながら Y

レイヤーについてはこちらでも解説していますので是非ご覧ください。

Photoshopの基本的な使い方はこちらにまとめています。初心者の方にもわかりやすいようにまとめていますのでぜひご覧ください。

コメント