Photoshopでイラストの塗りつぶし
Photoshopでイラストを輪郭線に沿って塗りつぶす方法は
- 「編集」メニュー→「塗りつぶし…」で塗りつぶす
- 塗りつぶしツールで塗りつぶす
- 塗りつぶしたいところをパスで囲んでシェイプレイヤーに変換して塗りつぶす
などがあります。今回はこれらの塗りつぶしの方法について紹介していきます。
「編集」メニュー→「塗りつぶし…」で塗りつぶす
まずは塗りつぶす範囲を選択します。塗りつぶしたい範囲を長方形選択ツールなどで選択しておいて
「編集」メニューから「塗りつぶし」を選びます。
「塗りつぶし」のウインドウが開きます。「内容」は「描画色」を選択します。
選択されていた範囲が塗りつぶされます。
Photoshopの塗りつぶしツールの使い方
ツールパネルの塗りつぶしツールをクリックして選ぶことで、塗りつぶしツールが有効になります。
塗りつぶしツールが見当たらないとき
ツールパネルにPhotoshop塗りつぶしツールが見あたらないときは、グラデーションツールを長押しで出てきます。
塗りつぶしツールのオプション
塗りつぶしツールのオプションパネルは以下のようになっています。この中では許容値が重要です。
下のように許容値が小さいと塗りつぶした時に輪郭が残ります。「許容値」の設定が「クリックしたポイントとの色の差をどの程度許容して塗りつぶすか」になります。
上の画像のように「塗りつぶし許容値」が低いとまわりの線と塗りつぶしの間に小さなピクセルの隙間ができてしまいます。
このような場合は塗りつぶし許容値の数値を上げていくと、塗りつぶした時の隙間ができないようになります。
逆に塗りつぶしがくいこみすぎた場合は許容値の数値を下げます。
パスで囲んでシェイプレイヤーに変換して塗りつぶす
ペンツールで塗りつぶしたい箇所を囲んだパスを作ります。
パスができたらオプションパネルで「シェイプ」をクリック
シェイプが塗りつぶされます。
長方形ツールなどのシェイプツールを選びます。
オプションパネルで「塗り」と「線」の色を選びます。
パスの作成方法についてはパスの使い方の記事をご覧ください。
Photoshopの「塗りつぶし…」のショートカット
「編集」メニュー→「塗りつぶし…」にはショートカットが数多く割り当てられています。
- Shift+F5:「編集」メニュー→「塗りつぶし…」ウィンドウを表示
- Shift+BackSpace:「編集」メニュー→「塗りつぶし…」ウィンドウを表示
- Alt(Option)+Delete(BackSpace):”描画色”で塗りつぶし
- Ctrl(Command)+Delete(BackSpace):”背景色”で塗りつぶし
下の二つはよく使うショートカットとして覚えておくと作業が楽になります。
Photoshopでイラストなどを塗りつぶしたときに境界線がギザギザする問題
アニメ調のイラスト等ではそのまま塗りつぶしツールで塗りつぶすと、輪郭線の少し手前で塗りつぶしが止まることが多いです。このような場合は「許容値」の数値を上げ下げして調整する方法があります。
しかしイラスト制作の場合、塗りつぶしは線画と作業するレイヤーを分けておくと便利です。同一レイヤーで作業をすると修正するのが大変だからです。
このような場合は輪郭線とは別に新規レイヤーを作って、
- オブジェクト選択ツールや自動選択ツールなどで塗りつぶし範囲を選択
- 選択範囲を数ピクセル(この画像の場合は1~2ピクセル程度)拡張
- 一つ下に新規レイヤーを作って塗りつぶし
という形がスムーズだと思います。
輪郭線がきっちりと閉じていないところを塗りつぶしたいときは、クイックマスクモードなどを使ってブラシで選択範囲を作ると、きれいな選択範囲を作ることができます。
Photoshopで塗りつぶしできない時に確認すること
レイヤーにロックがかかっている
レイヤーパネルでロックアイコンをクリックしてロックを解除します。
画像レイヤーでないレイヤーが選択されている
- 文字レイヤー
- べた塗りレイヤー
- スマートオブジェクトレイヤー
上記の画像レイヤーでないレイヤーが選択されている場合、レイヤーをラスタライズします。
レイヤーを右クリック→「レイヤーをラスタライズ」
まとめ
Photoshopの塗りつぶしについてまとめてみました。塗りつぶしはいろいろな場面で使えるのでショートカットで覚えておくと作業がはかどります。
Photoshopの基本的な使い方はこちらにまとめています。初心者の方にもわかりやすいようにまとめていますのでぜひご覧ください。
コメント