Photoshop初心者におすすめの本タイプ別10冊

Photoshopで簡単にネオン文字を作る方法

Photoshopで簡単にネオン文字を作る方法 Photoshopテクニック

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれる場合があります。

スポンサーリンク
この記事を書いた人

Photoshopと画像・動画アプリケーション情報を発信しています。
美術大学時代に絵画を専攻。独学でPhotoshopを学び、レタッチカンパニー数社を経て現在は東京でCG・動画アーティストをしています。
Adobe Japan Prerelease Adviser。
Mdn「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」共著。

SNSやRSSでPhotoshop Bookをフォロー

Photoshopでネオン文字を作る

今回はPhotoshopで簡単にネオン文字を作る方を紹介していきます。

まずは下のような画像を作るところから説明していきます。

Photoshopのネオン文字完成例

Photoshopでネオン文字のベースとなる形を作る

「ファイル」メニューから「新規…」で新規画像を作成します。

Photoshopのファイルメニュー新規

やり方をなぞりやすいように縦横1000ピクセルで進めていきます。

今回の作例はレイヤー効果を使うのですが、レイヤー効果のピクセル数のところで効果のかかり方が変わるので、もし初心者の方で全く同じように手順をなぞりたい場合は、1000ピクセルをおすすめします。
Photoshopの新規イメージの設定

「編集」メニューから「塗りつぶし」で背景のグレーを作ります。

Photoshopの編集メニュー塗りつぶし

「塗りつぶし」のウインドウで50%グレーを選んで「OK」で適用します。

Photoshopで50%グレーの塗りつぶし

「横書き文字ツール」を選んで、

Photoshhopの横書き文字ツール

フォントを選びます。今回は「小塚ゴシックPro6N」を選びます。自分なりにアレンジをしたい場合は別のフォントでも問題ありません。

Photoshopの小塚ゴシックPro6N

オプションパネルで「B」(ボールド)、「400pt」に設定します。ここが「pt」じゃなくて「px」になっている場合も「400px」で問題ありません。

文字の単位は環境設定で変更できます。くわしくは環境設定の記事で。
小塚ゴシックPro6N B

画像の中心あたりに、英数で「ABC」と入力します。

Photoshopで文字をタイプしたところ

オプションパネルの「○」で文字入力を確定します。

Photoshopの文字入力の決定

レイヤーパネルで「ABC」の文字レイヤーを右クリックして「シェイプに変換」を選びます。これで文字レイヤーをシェイプパスに変換します。

Photoshopのシェイプに変換

画面はこのようになります。

Photoshopのシェイプに変換結果

ここでシェイプツールを選び、ABCのシェイプレイヤーを編集します。長方形ツールでOKです。

Photoshhopのシェイプツール

オプションバーの「塗り」は左端の斜線を選んで塗らない設定にします。

Photoshopのシェイプの塗り色変更

同じオプションバーの「線」は「グレースケール」フォルダの真っ白を選びます。

Photoshopのシェイプの線色変更

同じくオプションバーの線幅を「12px」に設定します。

Photoshopのシェイプの線幅変更

同じくオプションバーの設定で「線端」を丸型に

Photoshopのシェイプの線端変更

「角」を丸に設定します。

Photoshopのシェイプの線角変更

これでABCのネオン管の基本形が出来上がります。

Photoshopでネオン文字を作るシェイプの変更例

Photoshopでネオン文字に発光の効果をつける

出来上がったシェイプレイヤーにレイヤー効果を付けます。

Photoshopのレイヤーパネルレイヤー効果

レイヤー効果の画面になったら

Photoshopのレイヤー効果画面

「シャドウ(内側)」のチェックボックスをオンにして、このような設定にして、シェイプラインの内側にグラデーションをつけます。ここは不透明度を濃くしすぎないことがポイントです。

Photoshopのレイヤー効果シャドウ

次に「光彩(外側)」のチェックボックスをオンにして、右のような設定にして、シェイプライン外側のグラデーションをつくります。これが発光になります。

Photoshopのレイヤー効果光彩(外側)

続いてドロップシャドウのチェックボックスをオンにして、右のような設定にします。これは背景に落ちる影になります。

Photoshopのレイヤー効果ドロップシャドウ

ここまででレイヤー効果の設定が終わりです。「OK」で確定します。

Photoshopのレイヤー効果を確定

このような発光感になります。もうほぼほぼ完成形です。

Photoshopのレイヤー効果を適用してネオン文字を作成例

ネオン文字に切れ目を入れる

最後にネオン管独特の切れ目を入れていきます。シェイプレイヤーを選んだ状態でレイヤーマスクを追加します。

Photoshopのレイヤーマスクを追加

レイヤーマスクが追加出来たら、レイヤーマスクをクリックしてブラシツールで一部を隠していきます。

Photoshopのレイヤーマスクの選択
Photoshopのブラシパネル

Dキーで描画色を初期化、Xキーで描画色と背景色を反転して描画色を黒にして、

Photoshopの描画色設定

ネオン管の切れ目を入れていきます。一筆書きの要領でつながりを意識して、一筆が終わりそうなところに切れ目を入れると本物っぽくなります。

Photoshopのレイヤーマスクでネオン文字を削る

このような感じになれば完成です。

Photoshopのネオン文字完成例

Photoshopでネオン文字を作る作例

上の例ではわかりやすいように背景はグレーでやりましたが、例えば下のようにレンガ模様の背景でやると雰囲気が出ます。

Photoshopでネオン文字効果の作成

こちらは同じやり方で少しアレンジを加えています。背景は暗めに落として、真ん中あたりは少し明るくしておきます。

レイヤー効果を設定したシェイプレイヤーをレイヤーグループの中に入れたら、光彩(外側)をレイヤーグループに対して適用して発光のグラデーションを二重にします。

シェイプレイヤーの発光は狭めのグラデーション、レイヤーグループの発光は広めのグラデーションにすると、グラデーションに強弱がついて光り方がより本物っぽくなります。

ネオン管の近くは強く、遠くに行くにしたがって弱くぼやけるような効果を作ります。

Photoshopでレイヤー効果を二重にしてネオン文字を作る

出来上がりが下のような感じになります。フォントが特殊なため、手順は載せませんでしたが、やり方は先ほどと同じです。

Photoshopでネオン文字効果の応用例

まとめ

今回は文字レイヤーをベースにしてネオン文字にしましたが、ラインツールから自由に直線を作ってそれを光らせたり、曲線に編集してそれを光らせるということもできます。

興味があったら試してみてください。

Photoshopのその他のテクニックについてはこちらにまとめています。ぜひご覧ください。

コメント